仕事の成功の先にある、もうひとつの人生を。
「OKINAWA BASE」へようこそ
このサイトは、観光ガイドではありません。 沖縄の美しい海や風景をただ眺めるだけでなく、そこで「暮らす」という新しい人生の選択肢を探す場所です。
日々を忙しく生きるあなたにとって、沖縄は単なる旅行先ではないはずです。心から安らげる場所、新しい価値観を見つけられる場所、そして、もう一度自分と向き合える場所。
OKINAWA BASEは、そんな沖縄での「リアルな暮らし」をテーマに、同じ想いを持つ仲間と繋がるためのコミュニティです。
ここでは、観光情報では見つけられない、本当の沖縄の姿があります。あなたの人生を、もっと豊かで深みのあるものにするためのヒントが、きっと見つかります。
沖縄を知る
観光地だけではない、沖縄のありのままの暮らしをデータと情報で掘り下げます。
- エリアガイド:あなたにぴったりの沖縄は、どこですか?
- 沖縄本島 北部:豊かな自然と静かな暮らし
- 手付かずの自然が残るやんばるの森や、美しい海に囲まれたエリアです。マリンスポーツや自然散策が好きな方、都会の喧騒から離れて静かに暮らしたい方におすすめです。
- 沖縄本島 中部:都市機能とローカルな魅力の共存
- 米軍基地が近く、異文化が融合した独自の雰囲気が魅力です。ショッピング施設も充実しており、利便性の高さを求める方に向いています。
- 沖縄本島 南部:歴史と文化が息づく街
- 首里城や平和祈念公園など、沖縄の歴史や文化を感じられる場所が数多くあります。那覇空港へのアクセスも良く、ゆったりとした時間を過ごしながらも、利便性を確保したい方におすすめです。
- 離島:時間から解放される特別な場所
- 本島とは異なる、独自の文化や自然が広がります。時間の流れが緩やかで、日常から完全に離れた生活を体験したい方におすすめです。
- 沖縄本島 北部:豊かな自然と静かな暮らし
- 暮らしのデータ:移住の不安を、希望に変える情報。
- 生活コスト: 住居費、食費、交通費の概算を掲載。
- 仕事と働き方: リモートワーク求人サイトの紹介や、フリーランス、起業など、多様な働き方の選択肢について解説します。
- 行政・医療: 移住支援制度や、医療機関の情報など、安心して生活するための情報をまとめます。
暮らしの物語
なぜ沖縄へ?何が変わった?沖縄に「もう一つの人生」を見つけた人々の、リアルなストーリーを届けます。
- 移住者のインタビュー:沖縄に人生の深みを見つけた人々。
- 様々な年代、職業の移住者のインタビュー記事を掲載。「移住のきっかけ」「大変だったこと」「沖縄で得た新しい価値観」といった具体的な質問に答えてもらい、写真付きで紹介します。
- 現地生活ブログ:観光では見えない、私の沖縄。
- 運営者(私)や、協力ライターによるブログ記事。「台風の日の過ごし方」「地元スーパーでの買い物術」「お気に入りの食堂」など、沖縄の日常を切り取った内容を綴ります。
- Q&A:みんなが知りたい、沖縄暮らしのギモン。
- 移住希望者からよく寄せられる質問と、その回答をQ&A形式で掲載。「住居はどうやって探す?」「台風対策は?」「移住支援制度はどんなものがある?」といった項目に答えます。
仲間と繋がる
同じ夢を持つ仲間と、不安や希望を分かち合う場所。
- オンラインコミュニティ:沖縄を愛する、あなたの居場所。
- 「沖縄への移住や二拠点生活を真剣に考える方々が、情報交換や交流を深めるためのオンラインコミュニティです。同じ夢を持つ仲間と繋がり、あなたの沖縄暮らしを具体的にしていきましょう。」といったメッセージを掲載。
- 交流イベント:一歩踏み出す、きっかけを。
- オンラインでの移住相談会や、東京・大阪などでのオフライン交流会開催情報を掲載します。過去のイベントの様子を写真で紹介し、参加を促します。
サイトおよび運営者について
- はじめまして。OKINAWA BASE運営者のウヤジです。
- 現在55歳。東京で会社役員をしていますが、10年後にリタイアして沖縄へ移住することを計画しています。
- このウェブサイト「OKINAWA BASE」は、そんな私自身の「夢の実現」と同時に、同じような想いを抱える方々と繋がるために立ち上げました。
- 私が沖縄に初めて心を奪われたのは、数年前に訪れた沖縄北部本部町の備瀬崎でした。観光地とは違う、穏やかで静かな時間の流れ。防風林として植えられたフクギ並木の間を歩き、少し歩けばすぐに目に飛び込んでくる透明度の高い海。船をチャーターしなくても、すぐそこでたくさんの魚たちと出会える、その豊かさに心から感動しました。
- この感動は、私にとって単なる「旅行の思い出」ではありませんでした。「いつか、ここに暮らしたい」という、具体的な目標に変わっていったのです。
- しかし、いざ「沖縄への移住」を考え始めると、情報が少なく、漠然とした不安も感じました。私のように、沖縄に第二の人生を夢見ている人は他にもいるはずなのに、その想いを共有したり、具体的な情報を交換したりする場所がない。
- それなら、私がこの場所を作ろう。
- 観光ガイドには載っていない、リアルな沖縄の暮らし。 移住した人たちの喜びや苦労、そして、そこで得られる新しい価値観。 仕事やお金、生活に関わる、知っておくべき現実的な情報。
- そして何より、「いつか沖縄に住みたい」と願う、あなたのような仲間たちと出会い、語り合える場所を。
- OKINAWA BASEが、あなたの「いつか」を「きっと」に変える、人生の深みになることを願っています。 一緒に、沖縄での新しい人生をデザインしていきましょう。
- どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す